ヴィンテージ古着のネルシャツコーデ特集!

ヴィンテージコーデ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

だんだんと肌寒くなり、羽織りものが必要になってきました。

秋冬のコーディネートに欠かせないのがネルシャツです。

ネルシャツはヴィンテージ、古着でも定番のアイテムで、サイズやデザインによっては価格が高騰しており、手に入りにくくなってきました。

そんなネルシャツの特徴と、おすすめコーディネートを紹介します。

そもそも、ネルシャツとは?

ネルシャツと良く言われているのですが、フランネルシャツの俗称です。

羊毛やコットン等を織り合わせているので、柔らかい肌触りと丈夫さ、そして厚みがあって暖かいという点が魅力です。

表面が毛羽立ったような味のある雰囲気が特徴です。

今の時期はTシャツの上からサッと羽織るだけでも様になり、また、肌寒さを軽減してくれます。

夏は、夜中の肌寒い時にもきれますし、冬はアウターの中に着ても良く、万能なアイテムです。

コーディネート紹介

ネルシャツは、カジュアルの定番ですが、以外にもいろんなボトムスやTシャツに合わせても違和感なく合わせることが出来ます。

ジーンズに合わせて

サイズ感も抜群ですが、ネルシャツとデニムの相性がよく、これからの時期にも合いそうです。

 

デニムジャケットに合わせて

 出典:www.neqwsnet-japan.info

肌寒くなってきたら、デニムジャケットを羽織って、

流行のデニムオンデニムにしてもいいと思います。

このコーディネートは赤のネルシャツがアクセントになり、コーディネートがよりおしゃれになります。

レザージャケットのインナーとして

出典:http://cdn4.lbstatic.nu

小物の使い方がいいですが、レザージャケット等の厚手のアウターに合わせても、馴染んでくれます。

また、ワントーンのコーディネートに合わせることで、上品に着ることが出来ます。

スポンサーリンク

パーカーを中に着て

出典:+CLAP Men(タスクラップ メン)

パーカーを中に着ることでシャツコートのような装いをかもし出すことができ、

人とは違ったスタイルが楽しめます。

ヴィンテージのネルシャツは大きめなサイズが多いので、真似しやすいと思います。

 

まとめ

これから本格的に寒くなる季節になってきました。

ネルシャツはこの時期から重宝してくるので、こちらを参考にコーディネートや、

アイテムを選んでみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました