スポンサーリンク
こんにちは
みとなりです。
昨日は、楽しみにしていた、日本代表のサッカーキリンチャレンジカップでした。
試合を見終わってから、何を書こうか考えていましたが。。。
気付いたら朝になっていました。(笑)
俗にいう寝落ちというやつです(・・;)
ということで、チャレンジカップについてです!(笑)
昨日は、日本対シリア戦でした。
そもそも、キリンチャレンジカップは簡単に言うと練習試合のようなものです。
シリアは、最近の不安定な情勢の中での参加なので、
すごいなと思いました。
試合では、前半すぐに、香川選手が肩の怪我で交代してしまったので、
けが人が多くなるのかな?と思いましたが、後は怪我なく終わったので
ひとまずよかったと思います。
香川選手は肩の脱臼の為、最終予選は欠場だそうです。
最近ドイツのチームでも好調だったので残念ですが、早く治して戻ってきてほしいです。
試合を観戦して、前半と後半の立ち上がりまで、連携が上手くとれずに
動きが硬かったように見えました。
シリアが積極的にボールに向かっていったのもあると思いますが、
パスに対しての動きだしがあっていなかったり、パスミスも多かったように感じました。
しかし、後半は、連携もあってきたのか、リズム良くパスがつながって、サイドからの
ゴール前のパス、センターからの縦パスなど、縦横無尽ののパスが増えて
得点のチャンスが増えたと思います。
後はしっかり決めてくれることを願うばかりです。
また、今回は、乾選手のドリブルの上手さが目立っていたと思います。
日本の攻撃に色んな変化をつけることが出来ていて、得点チャンスも大幅に増えていたと思います。
ディフェンスに囲まれてもとられないボールキープ力はすごいです。
自分もあんなキープ力がほしい!(笑)
今回は1-1の引き分けでしたが、後半の調子で行けばワールドカップ出場は可能ではないかと思います。
次は、来週のイラク戦なので、そこに向けて頑張ってほしいと思います。
今から楽しみです!(笑)
それでは!
コメント