スポンサーリンク
こんにちは!
みとなりです。
だんだんと暑くなってきましたね。
もはや、梅雨はどこ行ったの?って感じです。
個人的には、洗濯物がよく乾くので、このまま続いてほしいですが!(^ ^;)
そういえば、先週の日曜日、両親と弟が携帯の機種変更にドコモショップへ同行してきました。
父はドコモ、母はau、弟はドコモ、とちょっと特殊な感じになっています。
ちなみに私はドコモです。
今回は、母はドコモへ乗り換え、弟は機種変更、父はスマホデビューとインターネットの契約変更でした。
ついに父がスマホデビューということで、私も驚いています。
扱いづらそうでしたが、ラインも使っていたので、すぐに慣れると思います!
母と弟はIPhone7にしていました。
私よりも新しい機種を使っており、どちらも普通に使っていたのでさらに驚きです。
インターネットの契約も同時に行っていたのですが、対応してくれた方が頭がよく、面白い方だったので、
どうやったら料金が安くなり、どう契約を切り替えればお得になるのかを一緒に考えてくれました。
そういうこともあって、すべての契約、機種変更が完了したのは夜9時ころでした。
何とドコモに7時間もいたことになります!(^_^;)
さすがに7時間は長いですよね!
まあほとんど待ち時間ですが!
特に土日祝日は休みの人が多くていつも混んでいます。
ところが、私たちと同じようなタイミングで入って行った人がすぐに手続き出来ていたので、
不思議に思って調べていたところ、ドコモには来店予約機能があることが分かりました!
(今さらですが(・・;))
Mydocomoのマイメニューから、来店予約ができるみたいです。
ドコモショップの登録と店舗指定ができるそうなので、いつも行っている
行きつけ?のショップで登録しておくといいかもしれませんね!
ちなみに、込み合いが予想される日やタイミングなどで、少し待ち時間があるかも知れませんし、
予約できない時もあるみたいです。
実際の店舗予約で確認してみてください。
先週行った時は、ほとんど待ち時間はなかったので、すぐ手続きできると思います。
行く予定がある場合は、30日前まで予約も出来るみたいなので、早めに予約した方がいいと思います。
予約はキャンセルも出来るので、「急用が入っちゃった!」って時も大丈夫だと思います。
今回の7時間で多少勉強ができたので、次行く機会がある時は、予約してみようと思います。
おそらく違うキャリアになると思いますが(・_・;)
今日で平日も折り返しです。
もうすぐ週末なので頑張っていければと思います!
それでは!
コメント