スポンサーリンク
こんにちは!
みとなりです。
今日もとても暑かった!
今日も30度近くまで気温が上がり、
外に出るのも億劫になる程でした(^^;)
夏が猛ダッシュで近づいてきているようです(^^;)
もう少しゆっくり目に来てくれてもいいのですが。。。
この暑さなので、先日にもあったパタゴニアのバギーズショーツを追加購入してしまいました(^^;)
物欲がだんだん大きくなってきているので、
ちょっとセーブして行きたいとは思っているのですが、暑さには勝てません!笑
しかし、バギーズショーツは改めて軽くて履きやすいなと思いましたね!
朝から晩まで、もっと言ってしまうと、おはようからおやすみまで!笑
履きたくなってしまいます!
グラミチもちゃんと履いてますけどね!笑
ハーフパンツのお話もしたので、今度は個人的にtシャツの話もしたいなと思います!
最近の自分は、tシャツは無地ポケット付きか
ロックtシャツが定番になっています。
そして、生地はコットンが多いです。
tシャツもほとんどが古着なので、だいたいがコットンなのですが。。
無地のtシャツも、ロックtシャツにも共通して言えるのですが、最近価格が高騰してきつつあります!
無地tシャツに関しては、色にもよりますが、1枚3000円程度になっています。
これなら、現行のパックtシャツの方が安上がりです(^^;)
(ちなみに、現行のヘインズの2枚入り無地tシャツは2500円くらいです。)
特に、古着の無地ポケット付きtシャツは、黒、白の定番色で状態もいい物というのはあまり見なくなってきたので、見かけたら買った方がいいと思います!
また、ブランドや年代に応じて大きさも異なり、縮み具合とかもあるので、サイズ表記関係なしで試着する事をお勧めします。XLなのに着てみたらちょうど良いとか、逆にsサイズなのにブカブカだったとかが多々あります。
自分も実際にサイズ表記だけ見て、失敗した事があります。
気になったら着てみる!
というのは大事だと思うので、実践して見てください。
自分の中でのおすすめはフルーツオブザルームです。
フルーツオブザルームは裾が少し長めに設定されている代わりに、身幅が他のものと比べて狭いので、ブカブカした印象がなく、現行のようなシルエットが出せると思います。
また、生地が厚すぎず薄すぎずのちょうどいい感じですし、古着のtシャツによくある肌の透けというのが目立たないと思います。
ロックtシャツは、ヘインズが個人的にいいかと思っています。
自分は、ロックtシャツは大きめに着たいと考えています。
ヘインズは大きめに出来ているので、そういう時に着てみるといいかもしれません。
まとめますと、
フルーツオブザルーム→無地tやジャストサイズで着る
ヘインズ→オーバーサイズで着る。ロックt
という感じです。
これは一例なので、実際に着用してみるのが1番いいと思いますが参考にまでに!
また一週間が始まります。
リフレッシュして、また明日からも頑張ります。
それでは!
コメント