スポンサーリンク
こんにちは!
みとなりです。
いやー今日も暑い!
東北地方でも30度超え!
しかも連日続いています。
何もしていなくても汗が吹き出してしまいます。
夜も気温が下がらず熱帯夜です(^^;)
朝は朝で日射しが強い!
日射し対策については、サングラスについて少しお話ししたので、今度はもう1つの対策である帽子についてです。
今、自宅には帽子が4点ほどあるのですが、
3点は全くと言っていいほど着用していません。
なぜなら、残り1点がすごく使いやすいからです。
その1点はというと、バケットハットなんです!
バケットハットは「バケット」というように、ひっくり返すとバケツのような形に見えることからこのような名前がついています。
最近の90年代のリバイバルブームにより再注目されています。
…流行りもんじゃねーか!
と思う方もいるかもしれません(^^;)
しかし、実際に着用してみると、その魅力により、手放せなくなりました。
まずは、ほとんどのコーディネートに合わせやすいです。
ここ、大事です!笑
自分がバケットハットを購入したのは今年の3月でした。(ちょっと乗り遅れましたね(^^;))
この月は例年より寒く、アウターを着ていましたが、その時でも、バケットハットが違和感無く合わせることができました。
あの時はすごくしっくりきてたんですよね笑
もちろん夏になった今でもtシャツに合わせています。
後実際にシャツ、パーカーにも合わせてみましたが、しっくりきてました。笑
なので、定番のアイテムには合わせやすいと思います。
次は首周りの日焼けが軽減されて痛くないことです。笑
夏場に外に出ていると、毎年のように首周りが焼けすぎてヒリヒリしてしまっていましたが、
現段階で日焼けによるヒリヒリがありません!
これは個人的には嬉しいです!笑
首の日焼けは、シャツなどに触れて痛くなったりするので、
これがないだけでも快適さが違います。
この経験は味わってほしいと思います。
個人的におすすめのバケットハットは、ラコステです。
ラコステは、他のバケットハットに比べ、つばが広く、ハットの形、バランスが良く、誰にでも合うと思います。
また、グラミチのバケットハットも、つばが広く、合わせやすいです。
グラミチは、リバーシブルになっており、気分によって色を変えることができるので、こちらもおすすめです。
ですが、やはり試着してみないと自分の中のバランスが悪いものもあったりするので、特に帽子は試着してみる事を考えてもらえればと思います。
今日からまた1週間が始まります。というか始まってます。
暑いですが、暑さに負けず、体調にも気をつけていきましょう!
それでは!
コメント